どうもで〜す。
九州は福岡
親不孝を拠点に音楽活動をされております
MANTIS氏の約5年ぶりとなるアルバム
[Word of Mouth]CDと
LIMITED 7inchレコードが
明日8月8日より
いよいよ発売開始となります!!
熊本期待のラッパーBLUE PRINTも
参加しております(熱)
OLLIに良く来て頂いております音好きな皆様には
お待たせでございま〜す。
MANTIS氏の更なる進化をご堪能くださ〜い!!
MANTIS PROFILE
3rd STONE主宰。福岡天神親不孝通りを根城とする蟷螂。OY. STREETのBEST KEPT SECRET。様々なジャンルの音を独自の解釈によりBLEND、EDITを施し独自のGROOVEを産み出すクオリティの高いプレイDJ PLAYで全国各地の現場で多くのヘッズをロックし続けている。これまでに発売された黒くて太い音源は全国各地の腕利きのDJ達によりプレイされ真夜中のダンスフロアを揺らしている。また12inch「IN DEEP ILL-USION」に収録の「RAW AND JOKE」でのMASS-HOLEとの邂逅をきっかけにMAN-HOLEを結成。2011年、12inch「SOUND PATROL」、CD「THE MANHOLE ep.」を立て続けにリリース。全国の音楽好きの鼓膜を震わせた。2012年、自身のCLUB PLAYを反映させたMIX SERIESを皮切りに...2nd Albumを発表する。
3rd STONE主宰。福岡天神親不孝通りを根城とする蟷螂。OY. STREETのBEST KEPT SECRET。様々なジャンルの音を独自の解釈によりBLEND、EDITを施し独自のGROOVEを産み出すクオリティの高いプレイDJ PLAYで全国各地の現場で多くのヘッズをロックし続けている。これまでに発売された黒くて太い音源は全国各地の腕利きのDJ達によりプレイされ真夜中のダンスフロアを揺らしている。また12inch「IN DEEP ILL-USION」に収録の「RAW AND JOKE」でのMASS-HOLEとの邂逅をきっかけにMAN-HOLEを結成。2011年、12inch「SOUND PATROL」、CD「THE MANHOLE ep.」を立て続けにリリース。全国の音楽好きの鼓膜を震わせた。2012年、自身のCLUB PLAYを反映させたMIX SERIESを皮切りに...2nd Albumを発表する。
MANTIS [Word of Mouth]CD
PRICE : 2200+tax
【特典】9曲入りCDR付き!
1. Solstice - inst -
2. Name - inst -
3. Ancient Bullet - inst -
4. Raw and Joke - inst -
5. One Ill Word Ask Another - inst -
6. One Ill Word Ask Another feat. BUPPON - LIVINGDEAD Remix -
7. Step in da South feat. Blue Print - DJ TACMA Remix -
8. Solstice feat. Nagan Server - Klo-Do Remix -
9. Ancient Bullet feat. CUBE c.u.g.p - Nylon Remix -
煙は消えても匂いは残る...。そしてまた、匂いを求めてリピートする。約5年の「時」と「音の成熟」を経て、福岡天神親不孝通りからMANTISが解き放つ待望のセカンドアルバム!「長いようで短い5年」、「早いようで遅い5年」。JAPANESE HIP HOPシーンもまた同じ。待っていたヘッズも数知れず。だが、待っただけのコトはあると思わせる1枚であり、全部出し切るだけの楽曲は揃った…。その間も常にONであったコトは言うまでもなく、OTOを鳴らし続けてきたMANTISの集大成がココに現る。先行12インチカットで公開され既に話題沸騰中の"Still Struggling"は、RESPECTある握手を交わしたOY STREET SHIT!福岡天神親不孝通りを代表するMANTIS x FREEZ (RAMB CAMP/EL NINO)による、意外にもコレが初めてのタッグ、FREEZの残してきた名作パンチラインの応酬!タイトなマイク捌きが光るNagan Serverをフィーチャーした"Solstice"は、MANTIS流な驚きのRAKIM "Guess Who's Back"同ネタ使い!ピアノが跳ねまくりの黒いインスト曲 "Rainy Day Blues"、同郷CUBE c.u.g.pとの"Ancient Bullet"、アナログでのみリリースされていた激ヘヴィーなアブストラクトビーツにMAN-HOLE名義での相棒Mass-Holeが融合する"Raw and Joke"でモッテイカレル。首振り注意、Blue PrintとのスモーキーShit "Step in da South"やBUPPONとの"One Ill Word Ask Another"(PV制作曲)、朝方の箱で聴きたいチルアウトなVocal曲 "Yoru no Tobari" etc...全14トラック。
1. Solstice - inst -
2. Name - inst -
3. Ancient Bullet - inst -
4. Raw and Joke - inst -
5. One Ill Word Ask Another - inst -
6. One Ill Word Ask Another feat. BUPPON - LIVINGDEAD Remix -
7. Step in da South feat. Blue Print - DJ TACMA Remix -
8. Solstice feat. Nagan Server - Klo-Do Remix -
9. Ancient Bullet feat. CUBE c.u.g.p - Nylon Remix -
煙は消えても匂いは残る...。そしてまた、匂いを求めてリピートする。約5年の「時」と「音の成熟」を経て、福岡天神親不孝通りからMANTISが解き放つ待望のセカンドアルバム!「長いようで短い5年」、「早いようで遅い5年」。JAPANESE HIP HOPシーンもまた同じ。待っていたヘッズも数知れず。だが、待っただけのコトはあると思わせる1枚であり、全部出し切るだけの楽曲は揃った…。その間も常にONであったコトは言うまでもなく、OTOを鳴らし続けてきたMANTISの集大成がココに現る。先行12インチカットで公開され既に話題沸騰中の"Still Struggling"は、RESPECTある握手を交わしたOY STREET SHIT!福岡天神親不孝通りを代表するMANTIS x FREEZ (RAMB CAMP/EL NINO)による、意外にもコレが初めてのタッグ、FREEZの残してきた名作パンチラインの応酬!タイトなマイク捌きが光るNagan Serverをフィーチャーした"Solstice"は、MANTIS流な驚きのRAKIM "Guess Who's Back"同ネタ使い!ピアノが跳ねまくりの黒いインスト曲 "Rainy Day Blues"、同郷CUBE c.u.g.pとの"Ancient Bullet"、アナログでのみリリースされていた激ヘヴィーなアブストラクトビーツにMAN-HOLE名義での相棒Mass-Holeが融合する"Raw and Joke"でモッテイカレル。首振り注意、Blue PrintとのスモーキーShit "Step in da South"やBUPPONとの"One Ill Word Ask Another"(PV制作曲)、朝方の箱で聴きたいチルアウトなVocal曲 "Yoru no Tobari" etc...全14トラック。
楽曲ごとに魅せる異なる表情。コレがMANTISの魅力であることに誰もが気付かされる。
1. Hash Planet
2. Solstice (feat. NAGAN SERVER from MONO ADAPTER.)
3. Rainy Day Blues
4. Old Thing
5. Name (feat. YAHIKO from DOWN NORTH CAMP)
6. Ancient Bullet (feat. CUBE c.u.g.p.)
7. Cloudburst
8. Raw and Joke (feat. MASS-HOLE from MEDULLA)
9. Step In dA South (feat. BLUE PRINT)
10. The Riot
11. Still Struggling (feat. FREEZ from RAMB CAMP)
12. One Ill Word Ask Another (feat. BUPPON)
13. Yoru No Tobari (feat. MAHINA APPLE)
14. Memento Mori
1. Hash Planet
2. Solstice (feat. NAGAN SERVER from MONO ADAPTER.)
3. Rainy Day Blues
4. Old Thing
5. Name (feat. YAHIKO from DOWN NORTH CAMP)
6. Ancient Bullet (feat. CUBE c.u.g.p.)
7. Cloudburst
8. Raw and Joke (feat. MASS-HOLE from MEDULLA)
9. Step In dA South (feat. BLUE PRINT)
10. The Riot
11. Still Struggling (feat. FREEZ from RAMB CAMP)
12. One Ill Word Ask Another (feat. BUPPON)
13. Yoru No Tobari (feat. MAHINA APPLE)
14. Memento Mori
MANTIS Solstice Remix Yoru no Tobari
PRICE : 1300(tax in)
MANTIS LIMITED 7inchが情報解禁!!!「ただのシングルカットじゃない」・・・。コレは!! コレクタブルな仕様でヴァィナル・ファンには嬉しい限り!!一般発売は150枚限りのPROMOTIONAL LIMITED 7Inchが緊急発売決定!!MANTIS本人と関係者のテンションがMAXの中、予定にはなかった展開が見事にヴァィナルという形になって出てしまう結果に!!
約5年ぶりに発表される、MANTIS 2nd Album「Word of Mouth」の発売を記念して製作された本作! アルバムと同時発売!!!「ただのシングルカットじゃない」・・・。コレは!!コレクタブルな仕様でヴァィナル・ファンには嬉しい限り!!先行12inchは発売後すぐに完売!! 本作7inch Exclusive Remix(本作のみ収録、CD化の予定なし) に加え、アナログ化の要望も密かに多かった、あのスピリチュアルなチル曲も収録!![A-1]、NAGAN SERVERとの「Solstice」がアナログOnly Remixとして新たに発表! もちろんアルバムには未収録、CD化の予定もなし、この7inchでしか聴けないRemixという訳です。そして、[AA-1]には、アルバム中、最もスピリチュアルでチルアウトな雰囲気を出していたMAHINA APPLEとの「Yoru no Tobari」を収録。この音こそ、やっぱり7inch、ヴァィナルでゆったり聴きたい一曲でしょう!!デザイン仕様も拘りのハンドメイド感漂う「PROMO仕様」!! 45回転ドーナツ盤もGOOOOOD!!少量販売につき、気付いた頃には売切れなんて可能性も高いので、お早目のGETをお薦めします!!
TRACK LIST :
A1. Solstice Remix feat. NAGAN SERVER
AA1. Yoru no Tobari feat. MAHINA APPLE
Produced & Remixed by MANTIS (3rd STONE) / A-1 Lyrics by NAGAN SERVER / AA-1 Lyrics by MAHINA APPLE
*[A-1] のMANTIS SELF REMIXは、本作 LIMITED 7inchの為だけに制作されたアナログオンリーREMIX。アルバム未収録、CD化の予定も一切なし!!
約5年ぶりに発表される、MANTIS 2nd Album「Word of Mouth」の発売を記念して製作された本作! アルバムと同時発売!!!「ただのシングルカットじゃない」・・・。コレは!!コレクタブルな仕様でヴァィナル・ファンには嬉しい限り!!先行12inchは発売後すぐに完売!! 本作7inch Exclusive Remix(本作のみ収録、CD化の予定なし) に加え、アナログ化の要望も密かに多かった、あのスピリチュアルなチル曲も収録!![A-1]、NAGAN SERVERとの「Solstice」がアナログOnly Remixとして新たに発表! もちろんアルバムには未収録、CD化の予定もなし、この7inchでしか聴けないRemixという訳です。そして、[AA-1]には、アルバム中、最もスピリチュアルでチルアウトな雰囲気を出していたMAHINA APPLEとの「Yoru no Tobari」を収録。この音こそ、やっぱり7inch、ヴァィナルでゆったり聴きたい一曲でしょう!!デザイン仕様も拘りのハンドメイド感漂う「PROMO仕様」!! 45回転ドーナツ盤もGOOOOOD!!少量販売につき、気付いた頃には売切れなんて可能性も高いので、お早目のGETをお薦めします!!
TRACK LIST :
A1. Solstice Remix feat. NAGAN SERVER
AA1. Yoru no Tobari feat. MAHINA APPLE
Produced & Remixed by MANTIS (3rd STONE) / A-1 Lyrics by NAGAN SERVER / AA-1 Lyrics by MAHINA APPLE
*[A-1] のMANTIS SELF REMIXは、本作 LIMITED 7inchの為だけに制作されたアナログオンリーREMIX。アルバム未収録、CD化の予定も一切なし!!
MANTIS氏には
今年の10月に発売を予定しております
GRAPEVINE ASIA Presents
[ZERO FLAT THE GA]DVD
の方にも曲を提供して頂いております。
まちがいない男 MANTIS氏の作品を
是非GETしにきてください!!
それでは
本日もハリキッて営業しておりますので
ご来店お待ちしておりま〜す!!
OLLI
TEL 096−288−0700
Mail : ollikumamoto@yahoo.co.jp
http://ollikumamoto.com/
(通販1万円以上で送料無料)
0 件のコメント:
コメントを投稿